"ゆらぎ"を受けとめて、
カラダとココロの
"バランス"を整えよう
働く女性の健康をサポートする法人向けサービス

yulalanceを使ってあなたらしい毎日を過ごそう
yulalanceでできる 3 つのこと

よくある質問

アプリを利用いただくことで、ホルモン変動に伴う生理中や生理前のつらい症状の緩和に向けた、セルフケアをサポートするサービスです。ホルモン変動に伴う女性特有の心身の変化を「ゆらぎ」と表現することがありますが、当サービスは「"ゆら"ぎを受け止めて、カラダとココロのバ"ランス"を整えよう(=yulalance(ユラランス))」ということをコンセプトにしたサービスになります。
Android11.0以上、iOS17.0以上のOSに対応しております。

※お客さまのご利用環境等によっては、上記環境の範囲内でも動作に支障がある場合がございます。
生理周期とは生理開始日から次の生理開始日の前日までの期間、生理日数とは生理開始日から終了日(出血がなくなった日)までの期間のことをいいます。当アプリでは医師監修のもと、生理周期は25~38日間、生理日数は3〜7日間を正常期間の目安としております。
サービス登録時にカラダとココロの不調に関する質問に回答いただき、以下の20タイプの中からあなたの症状タイプに近いものを表示します。サービス利用後は、月経終了日の記録の際に「セルフチェック」を実施いただくことで、タイプが毎回更新されます。タイプが更新されるとHOME画面のアイコンが変化します。
監修医師
池田 裕美枝
京都大学医学部卒業、医学博士。総合内科研修後、産婦人科に転向。三菱京都病院、洛和会音羽病院、神戸市立医療センター中央市民病院、京都大学医学部附属病院などを経て現職
「専門医からのアドバイス 内診台がなくてもできる女性診療」監修
同志社女子大学嘱託講師
神戸市立医療センター中央市民病院女性外来担当
医療法人心鹿会海と空クリニック京都駅前院長 https://ninomiya-lc.jp/umisora/
NPO法人女性医療ネットワーク理事長 http://cnet.gr.jp/
一般社団法人SRHR Japan代表理事 https://jp.srhr.jp/

法人向けサービスについて

yulalanceでは、健康経営や女性活躍推進を考えられている、 企業・健康保険組合・自治体向けにサービス提供をしています。